ついつい温度を高めにしてしまいがちなエアコンですが、かけすぎはものすごいムダにもつながります。
エアコンは2度設定温度が違うだけで消費電力が10%も違ってくるんです設定温度は20度を心がけましょう。
また、折角暖めたお部屋でも窓から外へ結構熱が逃げていってしまいますのでカーテンはなるべく生地の厚い、床まで届く長いものにした方がいいですね。
布団が冷たくて眠れない。だけどエアコンは勿体無いし、かといって電気毛布は体にも布団にも悪い。
そんな時は湯たんぽなんていかがでしょうか?空のペットボトルにお湯を入れてタオルで包んでもOKです。
足元に入れておくだけで全然暖かさが違います。
また、この時のお湯はお風呂の残り湯や食器洗浄器の排水を使えばいちいちお湯を沸かさずにWで節約になりますよ。
厚着、重ね着は勿論間違っていませんが、人間の体で一番熱を逃がしやすいのが首なんです。
マフラーやハイネックの服等で首を露出しないようにしましょう。
お家の中ならばタオルだって首に巻けば十分防寒になるんですよ。
石川県野々市市本町6丁目
15番25号
TEL:076-246-3635
FAX:076-246-2661